※こちらの企業データは『就活応援ナビ2026』に掲載されていた企業データの一部です。
 『就活応援ナビ2027』グランドオープン後とは内容が異なる場合がありますのでご留意ください。
 また、こちらに掲載の企業が2027年卒学生向けに継続して採用を行うことを保証するものではありません。


マエバシヤクショ
前橋市役所  
業種/ 【官公庁・警察】(地方公務員)
 

会社データ採用データ
about us

ともにつくろう、県都前橋!
「信頼」「チャレンジ」「活力」。これは前橋市が職員に求めるキーワードです。前橋市役所は市民に寄り添い、公平・公正・誠実に、責任と誇りを持って職務に挑戦することで、誰もが自分らしく生きがいを持てるまち“前橋”の実現を目指しています。これからも安心して暮らせるまちを目指すためにも、ぜひ私たちに力を貸してください。地方公務員は、地域に貢献できるやりがいに満ちた職業です。私たちはみなさんの新しい力を必要としています。

 
募集職種 R7年度採用試験区分
・事務 ・土木 ・建築 ・化学 ・獣医師 ・薬剤師
・保健師 ・精神保健福祉士 ・社会福祉士 ・保育士
・消防職 ・学芸員 ・技能労務職
主な仕事内容 ○事務
 行政事務全般(総務、政策、財務、市民、文化スポーツ観光、福祉、健康、環境、産業政策、農政、都市計画、建設、教育等)の幅広い分野の業務に従事します。
○土木
 道路整備の計画・測量・設計・工事施工管理、道水路の維持補修、区画整理事業、公共上下水道の施行及び管理等の業務に従事します。
◯建築
市有建築物の設計監理を行う他、建築確認に関すること、都市計画・まちづくりに関すること、開発許可等の業務に従事します。
◯化学
食品等の検査、環境調査や監視、公害防止、産業廃棄物に関すること、水質調査・水質検査等の業務に従事します。
○保健師
保健センターにおける乳児検診・妊婦健診等の検診事業、健康相談、健康診査に関すること、また、介護保険事業の要介護認定、介護予防等の業務に従事します。
◯保育士
保育業務に従事します。
◯消防職
消防活動等に従事します。
◯技能労務職
学校用務、ごみ収集・処理業務、機械操作作業、運転作業、動物の愛護・管理、公園管理作業、調理業務、施設保守点検業務等に従事します。

その他職種については、本市ホームページよりご確認ください。
https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/somu/shokuin/gyomu/2/1/3296.html
初任給 (令和7年4月1日の例)
■事務等
 大卒/月給22万4,300円
 短大卒/月給20万9,000円

■獣医師
 大卒/月給27万8,600円(初任給調整手当込み)

■保育士
 短大卒/月給20万900円

■消防職
 大卒/月給25万7,900円
 短大卒/月給24万2,600円
諸手当 期末・勤勉手当
地域手当
扶養手当
住居手当
通勤手当
昇給・賞与 昇給あり
賞与あり
勤務時間 午前8時30分から午後5時15分
※勤務場所によって異なる場合もあります。
勤務地 前橋市内
休日休暇 土日祝日、年末年始(一部例外あり)

年次有給休暇は、年度で20日付与。
結婚休暇、産前産後休暇、看護休暇などの特別休暇のほか、
育児休業、介護休暇などの制度もあります。
福利厚生 共済組合(健康保険・厚生年金保険等)への加入
部活動、提携施設の割引 など
職員採用試験について その他詳細については、本市ホームページをご確認ください。https://www.city.maebashi.gunma.jp/5/40421.html
募集学科 全学部全学科

<スマホ版で見る>
連絡先
〒 371  - 8601  群馬県前橋市大手町二丁目12番1号 [地図]
総務部職員課人材育成係
TEL 027 - 898 - 6503 
E-mail : shokuin@city.maebashi.gunma.jp
会社データ

閉じる
就活応援団