群馬県・栃木県で就職したい学生のための就職情報サイト
掲載開始日:2025/03/21
トウヨウワークセキュリティカブシキガイシャ
- 東洋ワークセキュリティ 株式会社
- 業種/
【サービス】(セキュリティ ビル施設管理・メンテナンス サービス(その他) 商社(その他製品))
入社後は警備実務からスタートし、資格取得や業務の習熟度などによって、様々なキャリアプランを用意しています。労務管理もしっかりと成され、働きやすい環境です。
【就活生の皆さんへのメッセージ】
当社の活動領域「警備サービス」は、おそらくみなさんにとって未知の世界、新しいフィールドでしょう。そこへチャレンジできるか、最後までやり通せるか。みなさんにとっての第一関門ではないでしょうか。
みなさんへのアドバイスは、学校で勉強してきたこと、学歴や人間関係を『殻』にしてほしくない、ということです。殻の中は、居心地がいいかもしれません。しかし、みなさんの可能性は、殻の外にもきっとあるはず。私どもも、東北という殻を破り、関東という広大なフィールドでチャレンジしています。
自己の可能性を信じるみなさんとお会いできることを、楽しみにしております。
募集職種
総合職
一般職(エリア限定)
主な仕事内容
【総合職】
警備実務/営業/管理業務/営業所長・管理職候補など
※総合職は全国転勤および東洋ワークグループ企業内での異動があります。
【一般職(エリア限定)】
警備実務/営業/管理業務/営業所長・管理職候補など
※一般職は地域限定勤務も選択可能です。
初任給
〈北海道・東北・栃木・新潟〉
208,000円【総合職】大卒
(固定残業14時間分21,000円含)
193,000円【一般職】大卒
(固定残業10時間分14,000円含)
190,900円【一般職】短専卒
(固定残業10時間分13,900円含)
〈東京・埼玉・神奈川・千葉〉
【総合職】大卒
230,000円(固定残業14時間分23,000円+地域手当20,000円含)
【一般職】大卒
214,600円(固定残業10時間分15,600円+地域手当20,000円含)
【一般職】短専卒
210,900円(固定残業10時間分15,400円+地域手当20,000円含)
〈大阪・兵庫、滋賀〉
【一般職】大卒
203,000円(固定残業10時間分14,000円+地域手当10,000円含)
【一般職】短専卒
200,900円(固定残業10時間分13,900円+地域手当10,000円含)
諸手当
地域手当:配属先により最大20,000円(会社規定に基く)
資格手当:警備業務に関係する資格を取得したときに支給
通勤手当:上限3万円
昇給・賞与
昇給 年1回(9月)
賞与 年2回(8月・12月)
勤務時間
■現場シフトによる
□1ヶ月単位の変形時間労働制適用の場合有り
■勤務例
8:00~17:00(休憩60分)
10:00~19:00(休憩60分)
13:00~22:00(休憩60分)
勤務地
【総合職】転勤あり(全国)
【一般職】エリア内での異動あり(エリア採用)
※一般職の場合、入社時の勤務地は、面接時に希望エリアを確認し、最大限配慮します。
■北海道
札幌・旭川・岩見沢・千歳・帯広
■青森県
八戸
■岩手県
盛岡・北上・一関・宮古・釜石
■宮城県
仙台・多賀城・名取・石巻・気仙沼・大崎
■山形県
山形・新庄・鶴岡・米沢
■福島県
福島・郡山・会津・いわき・白河・小名浜
■栃木県
宇都宮・小山・那須塩原
■埼玉県
大宮・越谷
■東京都
新宿・上野・大井・立川
■神奈川県
横浜・厚木
■千葉県
船橋
■新潟県
新潟・長岡
■大阪府
大阪・阿倍野
■兵庫県
神戸
■滋賀県
草津
休日休暇
週休二日制 ※土日祝の出勤あり→振替休日で週休二日を確保
夏季・冬季休暇
年間休日:【総合職】121日【一般職】113日
有給休暇:10日(入社半年後)
その他:慶弔休暇
福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
親睦会・社内レクリェーション(ボウリング部・遊歩会等)
福利厚生倶楽部(宿泊・レジャー等の優待割引制度)
階層別研修制度
資格取得支援制度
採用実績
2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------
院了 0名 0名 0名
大卒 87名 93名 72名
短大卒 10名 7名 7名
専門卒 30名 31名 32名
高卒 12名 14名 15名
自衛隊 9名 7名 12名
研修制度
【入社時研修】
社会人としてスタートを切るための、充実した内容の研修です。6日間の新任研修をはじめとする充実した内容で、ビジネスの基本から警備サービスの基礎まで、しっかりと身につけていただけます。
【フォローアップ研修】
入社3カ月後に参加する研修です。社会人1年目としての目標の再確認やビジネススキルの向上を図ります。
【キャリア別研修】
基礎研修
初級・上級マネジメント研修
人事評価研修
目標設定研修
【職種別研修】
営業スタッフ研修
教育担当者研修
採用担当者研修
事務職研修
自己啓発支援制度
【資格取得支援】
社内勉強会
受験費用補助(全額会社負担)
※対象資格
警備業務(実務)検定
警備員指導教育責任者
第一種衛生管理者
品質管理検定
平均年齢
51.89歳
募集学科
全学部・全学科
募集人数
総合職:10名
一般職:190名
提出書類
履歴書(もしくはES)
選考方法
■採用試験 ※会場:本社および最寄りの営業所など各地
1. 適性検査
2. 学科試験(一般教養)
3. 1次面接(採用部担当者)
2次面接(営業所長またはエリア長)
3次面接(役員)
※会場:本社または東京事業部または西日本事業部
連絡先
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-241-2 山崎第2ビル 1F[
地図]
採用担当:新卒採用課/武部嘉晃
TEL:048-640-2611 080-8228-0326
E−mail:
y-takebe@tw-s.co.jp
ホームページリンク