ナカヨ 株式会社 ナカヨ 業種/ 【メーカー】(コンピュータ・通信機器 半導体・電子・電気機器 精密機器) |
![]() |
||||
![]() |
掲載開始日 : 2025/04/21 | |||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
当社は開発、設計、製造、販売、品質保証に至るまで、一貫して自社でおこなっています。だからこそ、当社の技術スタッフは通信技術のスペシャリストといえます。 | 入社式直後に宿泊型の研修で必要な知識をイチから学習。宿泊研修後、すべての新入社員は自社製品がどのように作られているのかを現場で学び、その後配属部署に分かれます。 |
募集職種 |
●技術職 開発(ハード、ソフト、機構設計)、品質管理 ●営業職 ●事務職 管理(総務、人事、経理、知的財産管理、生産管理) |
主な仕事内容 | ■開発 ある技術を製品化するため、あるいはすでに製品化されているものに追加機能を持たせるための開発をハードウェア、ソフトウェア、そして機構の面から行います。 ■品質管理 製品の設計に関する検査の他、完成品の検査や製品の不具合に対する対応も行います。 ■営業 営業は法人向けにOEMの提案、工事店や代理店と共に自社製品の提案も行います。 ■管理 人事は採用や人事異動に関する仕事、経理は財務諸表の作成や原価計算の仕事、総務は社内の調整業務全般を担当します。知的財産管理は、特許関係の申請業務などを担当。生産管理は、効率の良い生産計画を立てるのが主な仕事です。 |
初任給 | ※2024年4月実績 院 了 221,500円 大 卒 210,000円 高専卒 187,500円 短大専門 179,000円 既卒:年齢によって異なる 3カ月/条件変化なし |
諸手当 | 住宅手当3,500円(6,500円/世帯主) ★寮・社宅入居者はなし 時間外労働手当 実費、 通勤手当 実費、他 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6・12月) |
勤務時間 | 【本社・工場】8:30~17:30(実勤8時間) 【東京】9:00~18:00(実勤8時間) |
勤務地 | 群馬県(本社/工場) 東京(営業) 秋田(事業所) |
休日休暇 | 完全週休2日制、年末年始、慶弔休暇、有給休暇(初年度14日、最高20日)、育児休業制度、介護休業制度、産前・産後休暇、ほか |
福利厚生 | 【保険】 各種社会保険完備 【施設】 借上社宅 【制度】 財形貯蓄、住宅資金融資制度、退職金制度、保養所、ほか |
募集学科 | 技術職:理工系学部学科 営業職:全学部全学科 事務職:全学部全学科 |
募集人数 | 6~10名 |
提出書類 | 履歴書 卒業見込証明書 成績証明書 エントリーシート(説明会で配布) |
選考方法 | ・筆記試験(一般教養・適性検査) ・面接試験(web面接可) |
エントリー方法 | まずはマイナビよりエントリーをしてください。 |
制度 | ■研修制度 社内には教育訓練規程に基づき、新人研修の他管理基礎技術研修など様々な研修を用意しております。 ■自己啓発支援制度 資格取得奨励制度に基づき、各種公的資格取得の際には合格祝い金を準備しております。 ■メンター制度 新入社員を異なる職場の先輩社員が個別に支援するメンター制度を導入しています。 ■社内検定制度 各部において、必要検定を用意し、運用しております。 |
![]() |
<スマホ版で見る> |
|
|
|
![]() |
||||
![]() ![]() |
![]() |
●当社ホームページ
●当社採用ページ |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |