セイデンシャ 株式会社 成電社 業種/ 【商社】(電子部品・電気部品の専門商社) |
![]() |
||||
![]() |
掲載開始日 : 2023/02/01 | |||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
年次や社歴等に関係なく社員が持てる力を存分に発揮できるよう、オープンで楽しく仕事に取組める環境づくりに力を入れています。 |
営業の役割は、商品を提案することだけではありません。仕入先への手配から納品、アフターフォローまで一貫して行っています。 |
事業内容 | ●電気・電子部品、メカトロ部品 国内外の幅広い商品情報網を活用し、最も相応しい部品を、より早く、より安く、より確実に提供しています。 独自の受発注管理システムで、刻一刻と変化するオーダーにもフレキシブルに対応しています。 ●FA・ロボットシステム 効率化や自動化が求められる生産工場において、FAは着実に需要を伸ばしている分野です。成電社では、最小の投資・最大の効果、より効率的な生産工程を実現するための信頼性の高い製品をラインアップし、提案しています。 ●システムエンジニアリング 制御盤を筆頭に、制御エンジニアリングの知識力と技術力を生かし、お客様が使いやすくメンテナンス性に優れた製品の設計・製作を行っています。 また、さまざまな制作現場のラインや工場のトータルプロデュースを行っています。 ●海外サポート グローバルに広がる成電社独自のネットワークを活かし、世界各地からの部品調達など、お客様起点でのサプライチェーンを管理しています。 さらに、貿易経験者や多言語対応可能なスタッフが、あらゆるグローバル調達業務をサポートします。 ●基板・ハーネス・アッセンブリー プリント基板の設計・製作、ハーネスアッセンブリーのご要望など、顧客の伝票1枚で、ユニット化したオーダーメイド製品を提供しています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
設立 | 1958年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資本金 | 3,000万円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
売上高 | 131億円 (2023年4月期実績) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
従業員数 | 117名 ※2023年4月現在 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
代表者 | 代表取締役社長 松田 和樹 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本社所在地 | 〒370-0006 群馬県高崎市問屋町2-4-3 [地図] |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
事業所 |
●本社 〒370-0006 群馬県高崎市問屋町2-4-3 ●太田営業所 〒373-0063 群馬県太田市大久保町110-2 ●小山営業所 〒323-0829 栃木県小山市東城南3-13-10 ●埼玉営業所 〒350-2213 埼玉県鶴ヶ島市脚折1491-1-16 ●長野営業所 〒386-0043 長野県上田市下塩尻122-1 ●長岡営業所 〒940-2039 新潟県長岡市関原南5-4957 ●郡山営業所 〒963-8041 福島県郡山市富田町字上亀田11-44 ●日立営業所 〒316-0012 茨城県日立市大久保町1-10-15 102号 ●エンジニアリングセンター 〒373-0063 群馬県太田市大久保町110-2 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連会社 | ・成電社(香港)有限公司 ・(株)成電工業 ・(株)成電半導体 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
経営理念 | 一、 仕事を通じて人格の向上をはかる。 一、 大きい会社より、良い会社にする。 一、 良い得意先、良い人間と付き合う。 一、 和の精神を尊重し、特に成電グループの協調をはかる。 一、 基本に忠実に働き利益を上げ、これを社員、株主、社会へバランスよく還元する。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
沿革 |
|
![]() |
<スマホ版で見る> |
|
|
|
![]() |
||||
![]() ![]() |
![]() |
●成電社 ホームページはこちら!
|
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |