カブシキガイシャプランニング
株式会社 プランニング  
業種/ 【情報】(システム開発/パッケージソフト開発・販売/スマートフォンアプリ開発/各種Webサイトの構築/ネットワーク・インフラの設計・構築)
掲載開始日 : 2023/02/01  
  学生の皆さんへの掲示板
  みなさま、はじめまして、(株)プランニング採用担当の大塚です。

当社は、システム開発を中心に、自社パッケージソフトの開発販売などITサービス全般を行っております。
近年ではスマートフォン・タブレット端末のアプリ開発なども多く手がけており、覚えることはたくさんありますが、とてもやりがいのある仕事です。

求める人材に学部、学科は問いません。
プログラミング未経験で入社した社員も多く活躍しています。
また、中小企業ならではのアットホームな働きやすい雰囲気があります。
少しでも興味のある方はぜひ説明会に足を運んでいただき、ご自身の目でお確かめ下さい。

企業とともに一緒に成長していきましょう!
 
 
 
  こちらが、当社の社屋です。抜群の環境を誇る「群馬県」に本社を構えています。   一人ひとりに綺麗なスペースがあり、最新PCも支給され、快適に作業できます。  

会社データ採用データ人物図鑑PHOTOギャラリー
about us

わたしたちプランニングは変化の激しいIT業界で40年を超えて事業展開をおこなっています。
大型汎用機システムから始まり、Windows、現在のスマートデバイスまでめまぐるしい時代を乗り越えてこられたのも、この変化に対応してきたからです。
ますます、変化の速度が加速する中でも、「時代の流れを捉えて一歩先ゆく開発」のスタンスのもと、50年、100年続く企業を目指します。
そのためにも人材の育成には最大限の力を注いでいます。技術とスキルのレベルアップのみならず、お客様の業務を理解した上での提案力、コミュニケーション力の向上をはかり、真に価値のあるソリューションの実現に結びつける人間力のある人材になれるようバックアップを行いつづけます。

 
事業内容 ITサービス全般
■システム開発
ソフトウェア開発技術をベースに、システムの提案・構築・開発・システムインテグレーションを行います。

■パッケージソフト開発・販売
自社のパッケージソフト開発販売のほか、OEMによる他社ブランドのパッケージソフト開発も行っています。

■スマートフォンアプリ開発
iOS・Androidで動くネイティブアプリケーションの開発を行います。

■各種Webサイトの構築
Webシステムの企画・制作・構築とサーバのホスティングのほか、クラウド環境の提案など行います。

■ネットワーク・インフラの設計・構築
システムの提供と同時に、ネットワーク構築やセキュリティの構築サービスを行います。
設立 1981年
資本金 2,000万円
売上高 3億9,000万円  (2022年6月期実績)
従業員数 45名(男30名 女15名)  ※2022年7月現在
代表者 代表取締役 町田 英之
本社所在地 〒371-0817
群馬県前橋市ぬで島町161-5 [地図]
事業所 群馬県前橋市
プランニングで成長できる理由 ■充実した研修制度
 入社してくる社員は、経験者、未経験者様々。
 一人ひとりに合った研修を行うことをお約束!

■快適な業務環境
 より効率的に仕事をするには、まずは環境から!
 入社時に自席はもちろん、最新のPCも支給されるので、快適に業務へ取り組めます。

■資格取得のための勉強会
 当社には様々なIT系の資格を持つ社員がたくさんいます。
 そんな先輩社員を講師に勉強会を実施。
 現在は、基本情報処理技術者試験の勉強会を開催中。

■中小企業ならではのアットホームさ
 フロアを見渡せば、全員の顔を見れるほど。
 社員同士の距離も近く、常に声が行き交っています。
 話しやすいということは、相談がしやすいということ。
 例年の学生さんはこの「アットホームさ」に惹かれ、当社に応募してくださいます。
 是非一度、会社説明会に来ていただき、当社の雰囲気を味わってみてください!
働き方改革 プランニングでは社員一人ひとりの生活の充実を目指し、働き方改革を進めております。
その一環として、「毎週水曜日は定時退社の日」と定められており、
会社の方針で残業は基本NGとなっております。
その他にも、有給休暇と合わせて「時間休暇」の制度を取り入れております。家庭の事情や数時間の通院などにも柔軟に対応可能です。
これからも働き方改革を進め、より良い企業を目指していきます!
沿革
1981年07月 前橋市に(株)プランニングリサーチ設立
1981年11月 生産管理システム開発を行う
1982年~ 汎用大型機を中心に財務、労務、在庫、販売、生産、購買の各管理システムの開発を行う
1990年10月 社名を(株)プランニングに変更
1991年01月 パソコンソフト開発に着手
1991年09月 カラー画像合成による在庫管理システムを開発
1993年02月 カラー画像合成・編集ソフト「やすらぎ」を開発、販売
1997年03月 画像合成編集ソフト「やすらぎ」を画質向上させてWindowsに対応した「写真工房」を開発、販売
1999年05月 前橋市ぬで島町に新社屋を建設・移転
2000年04月 デジタルアルバム作成ソフト「楽々工房」を開発・販売
2003年10月 群馬県より1社1技術の認定を受ける
2003年03月 総合デジタル配信システム「Multi Visual Controller」を開発、販売
2004年10月 コニカミノルタよりライセンスを受け、「HOT ALBUM MYBOX」を開発、サービスを開始
2006年07月 マイクロソフト認定パートナーとなる
2009年09月 Web認証システムSOLA サービス開始
2010年12月 設立30周年を記念して会社ロゴマークを一新
2014年06月 葬儀管理システム「funess(フューネス)」 開発、サービス開始
2014年10月 群馬を愛するiOS/Androidアプリ「上毛かるたAR」 リリース(無料)
2015年09月 メモリアルサービス部門を(株)サンネットに事業移管
2018年07月 一般労働者派遣事業の認可を取得

<スマホ版で見る>
連絡先
〒371-0817 群馬県前橋市ぬで島町161-5 [地図]
採用担当/ 大塚・町田
TEL 027-290-3232 
E-mail : saiyo@pri.co.jp
会社データ

ホームページリンク   エントリーはマイナビ2024へ
㈱プランニング公式HP

閉じる
就活応援団