タケナミケンセツ カブシキガイシャ
竹並建設 株式会社  
業種/ 【建設・不動産】(総合建設業 個人向け注文住宅から大型建築物までの設計施工)
掲載開始日 : 2023/02/01  
 
 
 
  自社発行の入社案内。社員6名が仕事の「やりがい」を熱く語っています!会社説明会等のイベント時に配布いたします。   工事部門、設計部門、営業部門、管理部門と各部門で女性が活躍しています。  

会社データ採用データ人物図鑑
about us

竹並建設は、1930年の創業から90年の実績と歴史があります。

私達は、創業から建設業にこだわり続け、埼玉県北部を代表する地域密着型総合建設会社です。

施工実績は、埼玉県本庄市役所、埼玉工業大学ものづくり研究センター、本庄東中学校、早稲田リサーチパーク・コミュニケーションセンターをはじめ、共立印刷(株)、キャノンコンポーネンツ(株)など様々な埼玉県北部を代表する企業の建設をさせて頂きました。また、スーパーマーケット ベルク、ファミリーレストラン サイゼリヤの建設など、広域にわたる多数の実績があります。

住宅施工に関しては、R+houseという新事業を始めました。すべてのお客様にご満足いただけることを理念とし、100%オーダーメイドで行ってきたこれまでの住宅とモットーは同じであり、よりお客様の理想・こだわりに応じた多様な家をつくれると共に、高気密高断熱の性能を持ち合わせるものとなっております。
建設業で培った確かな工法で建てる事により、より安全で、快適環境が生まれる仕様になっています。また、その技術が体感できる住宅展示場もあります。

2017年4月に、新展示場を群馬県伊勢崎市にOPEN。
2019年10月に、新本庄展示場OPEN。

これからも地域に根ざした建設会社として、『地域に愛される会社』、『お客様に満足いただける家づくり』を目指しています。

 
事業内容 ■建設事業
住宅、店舗、ビル、オフィス、学校
商工業施設、工場、福祉施設、医療施設などの
・建設コンサルティング
・プランニング
・設計
・施工
・管理
・調査
・CAD
・設備工事

■リニューアル・リフォーム事業

■不動産事業
・土地開発、土地活用
設立 [設立]1960年 [創業]1930年
資本金 7500万円
完工高 58億3,000万円  (2022年5月期実績)
従業員数 80名  ※2022年5月現在
代表者 代表取締役 竹並達也
本社所在地 〒367-0035
埼玉県本庄市西富田303-1 [地図]
事業所 ■群馬支社/伊勢崎住宅展示場
 (群馬県伊勢崎市宮子町)
■深谷営業所
 (埼玉県深谷市大谷)
■本庄住宅展示場
 (埼玉県本庄市朝日町)
■茨城営業所
 (茨城県桜川市阿部田)
社員間のコミュニケーション 当社の社員は、一言でいうと「とても距離が近い」。

部署の隔てなく、交流が盛んです。
その理由とすると、まずは仕事柄自然とといったところでしょうか。
1つの建物を造るまでには、営業部門・設計部門・建築部門・管理部門とすべての部署が協力し一丸となる必要があるためです。
部門単独行動ということはほとんどありません。

もう1つ理由を挙げるとすれば、適宜行われる社内交流イベントでしょうか。このところコロナ禍でイベントはほとんど行っておりません。またイベント自体も時代の流れとともに、参加する社員も意欲も考慮して企画するようにしています。

柔軟な対応、時代に沿った会社体制を意識することで、自然と結束されたチームワークが確立されているのだと思います。
働き方改革・DX 当社では、働き方改革にも積極的に取り組んでいます。
まだまだ改善点や取り組む課題はたくさんありますが、少しずつ前に進んでいます。

・年間休日数増加
これまで年間休日106日という設定は何十年も変わっていませんでした。昨年より109日に変更となり、今後1年ずつ3~4日の増加を予定。ゴールは完全週休二日制です。

・ノー残業デー徹底
毎週水曜日、本社・各現場共に定時退社を行っています。

・DX推進
デジタル化をすることで、働き方を変える、仕事のやりかたを変える、これが今日本のテーマです。当社もiPad全社普及やiPadを用いた工事写真管理、業者顧客打合せ、社内文書電子承認化(紙回覧廃止)など取組を始めています。多様な働き方が求められる時代です。社員が休みやすい環境、働きやすい環境を常に意識し働き方改革に取り組んでいます。
許可・登録 特定建設業 国土交通大臣許可
一級建築士事務所 埼玉県知事許可
宅地建物取引業 埼玉県知事許可
ISO9001認証登録
沿革
1930年1月 創業 竹並工務店
1960年 9月 竹並建設(株)設立
1973年 7月 特定建設大臣許可業者となる
特48第1388号
1987年 8月 本社社屋建設、本社所在地を移転
1988年 4月 住宅展示場を深谷市に開設
1990年10月 群馬支社開設
1998年 6月 住宅展示場を本庄市内総合展示場に開設
1999年11月 ISO9001認証取得
2005年 6月 深谷営業所開設
2009年 6月 東京支社開設
2017年 4月 住宅展示場を伊勢崎市内総合展示場に開設
2019年 10月 本庄展示場を建替し、リニューアルオープン
2022年 1月 新モデルハウスを伊勢崎市内にオープン
2022年 3月 茨城営業所開設

<スマホ版で見る>
連絡先
〒 367-0035 埼玉県本庄市西富田303-1 [地図]
管理部採用担当/古川・松井
TEL 0495-21-2001 直通
E-mail : furukawa@takenami.co.jp
会社データ

ホームページリンク   竹並建設HP
竹並建設Facebookページ
竹並建設R+houseHP

閉じる
就活応援団