トチギトヨタジドウシャ
栃木トヨタ自動車 株式会社  
業種/ 【商社】(自動車販売)
掲載開始日 : 2023/02/01  
  学生の皆さんへの掲示板
  ◇新型コロナウイルス感染症への対応
・予定どおり自社にて説明会を実施します。
 来社に不安のある方は、個別に電話にて面談等の相談に応じます。
・説明会会場にアルコール消毒薬を用意します。
(今後の状況によっては延期をさせていただく可能性もございます。)


こんにちは、栃木トヨタ自動車 採用担当です。

当社ページをご覧いただき、ありがとうございます。

当社にご興味を持っていただけましたら、
ぜひエントリーをよろしくお願いいたします。
 
 
 
  お客様のカーライフを永続的にサポートしていく活動を通して、お客様との絆を深めていくことが私たちの仕事です。   社員全員が高いプロ意識を持ち、お客様に最高の「安心」「安全」をご提供することを目指しています。  

会社データ採用データ
about us

「夢」と「感動」のある生活を創造すること ―

どんなに世界が変化し、時代が変わっても自動車がこの世からなくなることは無いと思います。むしろ自動車は環境に応じて進化し続けるでしょう。人もまた然り。時代の変化を先取りし、環境と同じように新しい仕事のやり方や改善に積極的に取組むことが大切です。
栃木トヨタは「人=社員」の成長を温かく見つめます。また多くのお客様が持つ「カーライフの夢」を実現するために創造力豊かで良識のある企業を目指します。古くから日本人が持っていた「思いやりの心」を尊びながら、新しい時代を切り拓き、お客様・社員とその家族及び関係する全ての人々の満足を追求すること、それこそが栃木トヨタの基本理念です。

 
事業内容 ~地域に根ざし、地域と共に。~
当社の仕事を一言でいうと、クルマが生活に必要不可欠な栃木県において、
お客様のカーライフをサポートし快適に生活していただくことです。

●新車販売(トヨタ車・レクサス車)
●輸入車販売(フォルクスワーゲン)
●中古車販売・買取
●自動車の点検・整備・鈑金・塗装、カスタマイズ、用品・部品販売
●損害保険代理業
●通信機器販売

点検・整備はもちろん、損害保険や携帯電話など周辺事業にも力を入れています!
設立 1946年(昭和21) 10月
資本金 1億円
売上高 346億円  (2021年3月期実績)
従業員数 687名(男性559・女性128名)  ※2021年4月現在
代表者 代表取締役社長 新井 孝則
本社所在地 〒321-0105
栃木県宇都宮市横田新町3-47 [地図]
事業所 全32拠点で栃木県全域をカバーし地域貢献

◆トヨタ (20店舗)
◆中古車 (6店舗)
◆レクサス (1店舗)
◆フォルクスワーゲン (2店舗)
◆BPセンター (3カ所)
新車取扱車種 ◆新車販売
【セダン】
センチュリー・クラウン・・MIRAI・カムリ
プリウス・プリウスPHV・・カローラ・カローラアクシオ

【ミニバン】
アルファード・ヴェルファイア・グランエース・
シエンタ・ノア・ヴォクシー・ハイエースワゴン

【ワゴン】
カローラツーリング・・カローラフィールダー

【スポーツ】
86・スープラ・コペンGRスポーツ

【SUV】
ランドクルーザー・ランドクルーザープラド
ハイラックス・C-HR・ライズ・ハリアー・RAV4・カローラクロス
bZ4X・ヤリスクロス
【コンパクト】
アクア・ルーミー・ヤリス・パッソ
カローラスポーツ

【軽自動車】
ピクシスエポック・ピクシスジョイ・ピクシスメガ
ピクシストラック・ピクシスバン

【商用車・他】
ジャパンタクシー・サクシード・ダイナ・コースター・ハイエースバン 等
福祉車輌(ウェルキャブ)・特装車(消防車、救急車) 等


◆レクサス販売
LS・・ES・IS・LC・RC・RCF・CT・UX・LX・RX・NX・F/FSPORT
関連会社 (株)NEZASホールディングス
(株)トヨタレンタリース栃木
(株)DUO栃木
(株)ジェームス栃木
(株)NEZASサービス

福島トヨタ自動車(株)
(株)トヨタレンタリース福島
(株)DUO福島
トヨタL&F福島(株)
沿革
1946年 宇都宮市西原町に栃木トヨタ自動車販売(株)創立

本社を宇都宮市大町に移転
1947年 ミヤコ自動車工業(株)と合併

本社を宇都宮市西原町に移転
1948年 商号を栃木トヨタ自動車(株)と改称
1964年 宇都宮市上横田町の宇都宮サービスセンター敷地内に

本社社屋落成
1968年 第1回社内運動会開催

コンピューター設置
1974年 資本金2,500万円増資し、1億円へ増資

本社および宇都宮南営業所、住所表示の変更により、

宇都宮市横田新町3-47となる
1975年 研修センター開所式
1996年 創立50周年記念社員旅行
1999年 U-Car店舗のカーパークつるたを新設

情報通信コーナー「PiPit」を5店舗に設置

横田営業所に集中車検システム導入
2000年 営業所呼称を「店」に変更
2003年 ISO取得推進委員会発足
2004年 本社BPセンター新築
2005年 レクサス宇都宮北グランドオープン
2006年 創立60周年記念事業、本社新社屋・横田店落成式、

栃木トヨタ社内報創刊

U-Car呼称をカーパークから「くるめーと」に変更

北BPセンター新築
2007年 くるめーとインターパーク店新設
2014年 栃木トヨタホールディングス(株) 設立
2015年 (株)NEZASホールディングス 発足
栃木トヨタホールディングス(株)から社名変更
VW事業を(株)DUO栃木として分社化
2019年 健康経営優良法人2019(大規模企業部門)
ホワイト500 初認定
栃木県主催 とちぎ女性活躍応援団
「男女生き活き企業」認定
2020年 健康経営優良法人2020(大規模企業部門)
ホワイト500 2年連続認定
栃木県主催「男女生き活き企業」コンテスト
大企業部門 ~優秀賞~
2021年 健康経営優良法人2021(大規模企業部門)
ホワイト500 3年連続認定

<スマホ版で見る>
連絡先
〒321-0105 栃木県宇都宮市横田新町3-47 [地図]
総務部 人材開発室/宇賀神・天貝
TEL 028-653-1210 
E-mail : entry@tochigitoyota.com
会社データ

ホームページリンク   リクルートサイトはこちら☆
コーポレートサイトはこちら☆
エントリーはこちらから(マイナビ)

閉じる
就活応援団