ゼンコクノウギョウキョウドウクミアイレンゴウカイトチギケンホンブ
全国農業協同組合連合会栃木県本部  
業種/ 【団体・組合】(団体・事業団)
掲載開始日 : 2023/02/01  
     
     

会社データ採用データ
about us

関東平野の北端に位置し、豊かな自然と環境に恵まれた栃木県。自慢のいちご「とちおとめ」はもちろん、ニラ、二条大麦(ビール麦)、梨の生産も盛んです。栃木県本部は、全農グループの経営理念に基づき、県本部オリジナルの10年全体ビジョンを作成。事業・職場・職員の意識改革、コンプライアンスの遵守とリスク管理、環境負荷軽減の取り組み推進を基本として業務に取り組んでおります。

常に将来を見据えて、職員一人ひとりが現場力、改革力、課題解決力を持った活気ある強い職場を目指しています。私たちは、生産者と消費者に信頼される「産地とちぎ」を確立し、経済事業を通して農家経営の安定化を実現します。

 
事業内容 農家(組合員)が生産した農畜産物をとりまとめ、市場などに販売する販売事業と、農畜産物を作るのに必要な生産資材また生活用品などを農家(組合員)に供給する購買事業を行っています。
設立 平成13年4月1日
取扱高 1,559億円(令和元年度実績) 
従業員数 472名(令和2年11月1日現在) 
代表者 県本部長 池田佳正
本社所在地 〒321-0905
栃木県宇都宮市平出工業団地9-25 [地図]
事業所 【県内】
 管理部・営農販売企画部・米麦部・園芸部・生産資材部・畜産部
  : 宇都宮市平出工業団地9-25
 生活部:宇都宮市平出工業団地26-4

 パールライス部 : 芳賀郡芳賀町芳賀台198-2
 
【県外】
(東京都)2ヶ所
沿革
1947年12月 農業協同組合法施行
1948年8月 栃木県購買農業協同組合連合会(県購連)設立

栃木県販売農業協同組合連合会(県販連)設立

県購連と県販連が合併し、栃木県経済農業協同組合連合会(県経済連)設立
2001年4月 JA栃木経済連とJA全農が統合し、全国農業協同組合連合会栃木県本部(JA全農とちぎ)誕生

<スマホ版で見る>
連絡先
〒321-0905 栃木県宇都宮市平出工業団地9-25 [地図]
採用担当
TEL 028-616-8800 
会社データ

ホームページリンク   全農栃木県本部(JA全農とちぎ)

閉じる
就活応援団