カブシキガイシャタツミ  ミツバグループ
株式会社 タツミ 《東証スタンダード市場上場》  
業種/ 【メーカー】(自動車・オートバイ・産業機械等で使用する精密部品の加工・製造・販売)
掲載開始日 : 2023/02/01  
エントリー   エントリーはこちら
  学生の皆さんへの掲示板
  当社に興味をお持ち頂き、ありがとうございます。
エントリー受付を開始致しました!


会社説明会等のスケジュールは、
エントリーされた方にご連絡いたしますので
まずはエントリーをお願いいたします。



少しでも興味のある方は、ぜひエントリーをお願い致します。

採用情報(合説参加情報や会社説明会開催情報)などの詳細が決まり次第、
エントリーされている方にはご連絡させて頂きます。
 
 
 
  社内打ち合わせの様子。日々の打ち合わせが、お客様から評価を頂く「ものづくり」、スタッフ一人ひとりの成長を促す「ひとづくり」に繋がると考えます。   高レベルのQCD【Quality(品質)/Cost(費用)/Delivery(引渡)】を実現する栃木本社。栃木本社を起点にタツミの技術は世界中に拡がっています。  

会社データ採用データ
about us

私たちは1951年の創業開始から、今年6月で70周年を迎えました。
創業当初は自転車やミシン用の部品、その後航空機用のリベット等を製造しておりましたが、日本のモータリゼーションの発展とともに、オートバイ向け部品や自動車向け部品等の研究試作品のご提供~量産供給を通じて、お客様の良きパートナーとして、今日の信頼と実績を築いて参りました。

グローバル展開としましては、1998年には米国・ミシガン州に販売拠点を、2001年にはメキシコ・モンテレーにて生産を開始。2014年にはインドネシア・ジャカルタ近郊に子会社を設立するなど、グローバルでの生産供給体制の構築に取り組んでおります。

技術面では、70年間の歴史の中で培ってきた『6つの加工技術』(圧造・切削・転造・研削・熱処理・表面処理)をベースに、さらにそれぞれの技術を高めるとともに、グローバルでコスト競争力のある技術を確立し、今後もお客様に対し一気通貫によるサービスをご提供して参ります。

自動車業界は『100年に一度の大変革期』を迎えており、『脱炭素化社会』に向け産業構造が大きく転換しようとしています。
タツミは、今後もお客様に対し『グローバルで信頼されるパートナー企業となる』べく、お客様のニーズや困りごとに対してソリューションの提案を行って参ります。

 
事業内容 ●冷間圧造及び切削・研削・転造加工を主力として、熱処理、表面処理までの一貫加工を特徴とした製造販売。
●自動車(電装品用部品・ブレーキ用部品・トランスミッション用部品)、産業機械等の精密部品。
設立 1951年5月29日
資本金 7億1,500万円
売上高 61億3,000万円(連結)  (2022年3月期実績)
従業員数 309名(グループ合計705名) 
代表者 代表取締役社長 / 伏島 利行
本社所在地 〒326-0836
栃木県足利市南大町443番地 [地図]
本社所在地2 〒373-0015
群馬県太田市東新町62番1号 [地図]
事業所 ●本社工場
〒326-0836
栃木県足利市南大町443番地
TEL : 0284-71-3131 (代)
FAX : 0284-71-3417


●太田工場
〒373-0015
群馬県太田市東新町62番1号
TEL : 0276-25-1231
FAX : 0276-25-1230
沿革
1951年 「株式会社タツミ製作所」を設立
1961年 防衛庁指定登録(航空機用ねじ部品)
1963年 栃木県足利市南大町(現在地)に本社及び工場を移転
1974年 自動車ブレーキ用部品の製造販売開始
1993年 「株式会社タツミ」に商号変更

群馬県太田市に太田工場を新築
1996年 冷間圧造によるギア成形技術を開発

店頭登録市場(ジャスダック)に株式を公開
2001年 コルポラシォン・ミツバ・デ・メヒコ タツミ事業部稼動

ISO9001認証取得
2005年 ISO14001認証取得

米国子会社を解散し、アメリカン・ミツバ・コーポレーションへ販売先を統合
2006年 熱処理、メッキ設備を更新
2007年 ゼロエミッション達成、継続中

TPM優秀賞受賞
2008年 L-MACS新生産管理システムを導入
2011年 TPM優秀継続賞受賞
2012年 栃木県フロンティア企業
2013年 子育てにやさしい事業所 未来づくり財団理事長賞受賞
2014年 インドネシア・ジャカルタ近郊にタツミ・インドネシア(TID)を設立
2015年 コルポラシオン・タツミ・デ・メヒコを設立

<スマホ版で見る>
連絡先
〒326-0836 栃木県足利市南大町443番地 [地図]
業務部総務課/野口展洋
TEL 0284-71-3131 
E-mail : noguchi-nobuhiro@tat.mitsuba-gr.com
会社データ

エントリー   エントリーはこちら
ホームページリンク   当社ホームページ
製品ページ
技術ページ

閉じる
就活応援団