ヌマニウコーポレーション 株式会社ヌマニウコーポレーション 業種/ 【流通】(ハードオフ、ブックオフ、オフハウス、ガレージオフの運営) |
![]() |
||||
![]() |
掲載開始日 : 2023/02/01 | |||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
●エントリーはこちらから! | |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
買取の際にはお客様から直接、お売り頂いた品物の大切な思い出話をお伺いできたりします。 | 店舗でのOJTで、上司や先輩が実体験をもとに1人1人に合った教育をしていきます。 |
募集職種 | リユース店での店舗運営職 |
主な仕事内容 | ■□店舗運営職□■ パソコンやAV機器、楽器等を取り扱う【HARD OFF(ハードオフ)】、本、DVD、CD等を取り扱う【BOOK OFF(ブックオフ)】、ブランド品やアクセサリー、婦人&子供衣料品、家具・インテリア・家電など幅広い商品を取り扱う【OFF HOUSE(オフハウス)】等、いずれかの店舗でスタッフとしてスタート。 ●お客様からお預かりした不用品を1点ずつ確認し査定をする買取。 ●買い取った品物を、お手入れや簡単なリペアをし、キレイにして商品化する生産。 ●必要としている次のお客様への販売。 「買取」「生産」「販売」は、それぞれ担当制ではなく、これら一連の業務全てに携わりながら、ヒト・モノ・カネのマネジメントスキルを身に付けて頂きます! その後は、店舗をまとめる店長、担当エリアを統括するエリアマネージャーへと、実力に応じたキャリアアップが可能です。 ★当社のHPの採用情報より仕事内容や先輩社員の生の声をご覧頂けます★ https://www.numaniu.co.jp/recruit.html |
初任給 | 【大卒・大学院卒】 月給22万0100円(月25h分、3万3,600円の固定残業手当含む) 【短大卒・専門卒・高専卒】 月給19万5,100円(月25h分、2万9,800円の固定残業手当含む) ※固定残業時間25hを超えた場合は、超過分の割り増し賃金が支払われます。 ◆試用期間◆あり:入社日より3ヶ月 同条件 |
諸手当 | ・通勤手当 ・役職手当 ・家族手当 ・社宅手当 |
昇給・賞与 | ■昇給■ 年1回(4月) ■賞与■ 年2回(6月、12月) |
勤務時間 | 9:30~19:00(所定労働時間8時間、休憩時間90分) ※20時、21時、22時まで営業している店舗では9:30~22:00(交代制) 〔9:30~19:00/10:30~20:00、11:30~21:00、12:30~22:00〕 |
勤務地 | ■群馬県 (みどり市・大泉町・高崎市・前橋市・伊勢崎市・桐生市) ■栃木県 (宇都宮市・小山市・那須塩原市・佐野市・真岡市・下野市・鹿沼市・栃木市・足利市) ■茨城県 (水戸市・日立市・古河市・筑西市・茨城町) ■埼玉県 (熊谷市・深谷市・春日部市) ■千葉県 (白井市) 上記の各店舗 |
休日休暇 | 【休日】 年間101日(1ヶ月あたり任意に8日または9日任意に取得) 【休暇・休業】 ●年次有給休暇 ・半日有給の取得可能 ・入社初年度は試用期間終了後の7月1日に10日付与 ●特別休暇 ・結婚休暇(本人結婚時) ・配偶者の出産 ・服喪休暇(2~5日間) ●産前産後休業 ・取得実績あり ●育児休業 ・取得実績あり ・職場復帰後は短時間勤務可能 ●介護休業 ・取得実績あり |
福利厚生 | ★各種社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)完備 ★企業年金制度(確定拠出年金401k・マッチング拠出) ★永年勤続表彰制度(勤続10.15.20.30.40年) ★従業員販売割引制度あり ★社員旅行(海外・国内) ★クラブ活動(NFC:ヌマニウフレンドリークラブ) ★財形預金 ★リゾート施設(エクシブ・エピナール那須)利用 など |
採用実績校 | <大学> 足利工業大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、宇都宮大学、関東学園大学、日本工業大学、東洋大学、作新学院大学、産業能率大学、神奈川工科大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、南九州大学、東京農業大学、常磐大学、日本女子体育大学、白鴎大学、福島大学、富士大学、法政大学、群馬県立女子大択、徳島文理大学、駿河台大学 <短大・高専・専門学校> 育英短期大学、宇都宮短期大学、宇都宮アートアンドスポーツ専門学校、宇都宮ビジネス電子専門学校、大原簿記情報ビジネス医療福祉専門学校宇都宮校、國學院大學栃木短期大学、JAPANサッカーカレッジ、中央情報経理専門学校、山形県立米沢女子短期大学、大原スポーツ公務員専門学校宇都宮校、 ほか |
必要な資格 | ■普通自動車運転免許(AT限定可) 主に通勤で必要となります。 入社までに取得願います。 |
産休・育休後の働き方 | 当社では積極的に産休・育児休業を取得しやすい環境にあります。 社員はもちろんですが、パートアルバイトさんもです。 社員の場合、育児休業後は子供が小学校卒業まで利用できる 【短時間勤務制度】を利用して、 子育てと仕事を両立させている人が多いです。 復帰後は基本的には休業前と同じ店舗での勤務となっていますが、 子育てしながらでも仕事がしやすい環境を会社も一緒に考えてくれます。 |
半日有給の使用 | 当社では、2020年度から半日有給の取得が可能となりました。 「市役所へ手続きに行ってから出社したいなー」 「朝一で通院してから出社したいなー」 「子供の学校の用事を済ませてから出社したいなー」 などなど、 丸1日お休みをとる必要がない予定に、半日有給はピッタリです。 |
募集学科 | 全学部全学科 |
募集人数 | 5名 |
提出書類 | ≪1次選考までに提出が必要≫ (1)履歴書(写真貼付) (2)エントリーシート ≪2次選考までに提出が必要≫ (1)成績証明書 |
選考方法 | ■オンライン説明会 ↓ ■1次選考(オンライン面接) ↓ ■2次選考(役員面接・筆記・ストレス耐性テスト) ↓ 【内々定】 |
![]() |
<スマホ版で見る> |
|
|
|
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
●エントリーはこちらから! | |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
● ホームページはこちら
|
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |