シンスイシュッパン 株式会社 心水出版【心水塾】 業種/ 【サービス】(教育サービス(小中高生対象の学習塾)) |
![]() |
||||
![]() |
掲載開始日 : 2023/03/03 | |||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
心水塾の強みは経験豊かなベテラン講師の授業力。そのノウハウは若手講師たちにも共有され、塾全体を底上げしている。入念な打合せが生徒の気持ちに届く授業につながる。 | 自立学習のためのファシリティが整った河合塾マナビス。全国戦の大学受験を勝ち抜くための最良の学習環境と、心水の運営によるきめ細かなサポート体制が大きな魅力だ。 |
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
教育を通して夢と希望を子どもたちに与える仕事にチャレンジしてみませんか。 |
||||
募集職種 |
<心水塾講師> <河合塾マナビスアドバイザー> |
主な仕事内容 | <心水塾講師> ・小学生、中学生、高校生を対象にした学習指導および受験指導(集団授業形態) ・生徒面談、成績管理、保護者面談、保護者会開催等の校舎運営業務 ・理科実験や体験プログラム等のイベントの運営・企画 <河合塾マナビスアドバイザー> ・高校生の学習相談や進路指導等の学習サポート業務 ・生徒面談、成績管理、保護者面談、保護者会開催等の校舎運営業務 ・システム入力、アルバイト管理等の事務管理業務 <AI個別学習るうと> ・小学生、中学生、高校生を対象にしたタブレット学習のサポート ・生徒面談、成績管理、保護者面談、保護者会開催等の校舎運営業務 |
初任給 | 【大卒・大学院卒】 月給24万9080円 (月54h分の固定残業手当7万200円含む。超過分は追加で支給。) ※固定残業手当は、 終業後の残業やテスト対策出勤や保護者会出勤等の分として、 残業54時間分となります。 ※試用期間6ヶ月中は全員、月給23万円となります。 (別途手当支給あり) |
諸手当 | 通勤手当、住宅手当、役職手当、教育手当、検定合格手当 ※住宅手当は、居住地から勤務先まで60分以上かかる方が勤務先付近に引っ越す場合の月額家賃補助(1万8,000~2万4,000円)の手当です。県外出身の方などは利用している場合がほとんどです。 ※教育手当は、生計を同じくする子1名に対して小学校入学から高校卒業まで月額3,000円を支給する手当です。教育を生業とする私たちが社員の子どもに対しても学習支援をしていこうという趣旨から設けた制度です。 ※検定合格手当は、TOEIC・英検・漢検・数検などの合格やスコアによって支給する手当です。 |
昇給・賞与 | 昇給:年2回(考課基準に基く) 賞与:年2回(6月・12月) ※新卒1年目の6月賞与・決算賞与に関しては寸志程度となります。 |
勤務時間 | 14:00~23:00 ※一年単位の変形労働時間制を導入し、実働時間の削減に取り組んでいます。 (年間総労働時間数は2064時間、1カ月の平均所定労働時間数は172時間(繁閑に応じ154~188時間の幅をもたせています*年度によりこの幅は変わる予定です)) 例えば講習時などは9:30~21:30というような勤務形態となりますが、通常時で16:00~23:00というような勤務形態を認めることで、フレキシブルな働き方の追求をしています。 ※マナビスアドバイザー職は平日1日+土日のどちらかが休みとなりますが、土曜日が公休で日曜が出勤の方の日曜日の勤務時間は9:30~18:30となります。 ※「熱意と奉仕」の理念の下、子どもたちのために頑張るべき時は猛烈に頑張りますが、職員の私生活の充実なくして良い教育サービスは提供できないという信念も持っていることから、業務の効率化・生産性の向上にも果敢に取り組んでいます。 |
勤務地 | ▼心水塾 ━━━━━━━━━━ ◆朝日町本部教室(前橋市朝日町) ◆大胡教室(前橋市堀越町) ◆六供教室(前橋市六供町) ◆前橋北教室(前橋市川原町) ◆下細井教室(前橋市下細井町) ◆駒形教室(前橋市山王町) ◆伊勢崎教室(伊勢崎市韮塚町) ▼河合塾マナビス ━━━━━━━━━━ ◆河合塾マナビス前橋校(前橋市南町) ◆河合塾マナビス太田校(太田市本町) ◆河合塾マナビス桐生校(桐生市巴町) ◆河合塾マナビス渋川校(渋川市渋川) ◆河合塾マナビス伊勢崎校(伊勢崎市大手町) ▼AI個別学習るうと ━━━━━━━━━━ ◆AI個別学習るうと六供教室(前橋市六供町) ◆AI個別学習るうと大胡教室(前橋市堀越町) ◆AI個別学習るうと前橋北教室(前橋市川原町) ◆AI個別学習るうと伊勢崎教室(伊勢崎市韮塚町) |
休日休暇 | 週休2日制(日or土+月~金の中の1日) GW休暇(6~7日) お盆休暇(4~5日) 夏季休暇(4~5日) 秋季休暇(2~3日) 年末年始休暇(4~5日) 慶弔休暇 年次有給休暇 ※年間休日数115日 ※定期テスト対策や受験対策などでの休日出勤があります。但し長期休暇中は休日出勤はありません。 |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・退職金制度・財形貯蓄制度・定期健康診断・慶弔見舞金・病気見舞金・社員割引制度・健康優良表彰 |
採用実績校 | 群馬大学、高崎経済大学、群馬県立女子大学、前橋工科大学、東京大学、東北大学、北海道大学、東京外国語大学、東京学芸大学、金沢大学、横浜国立大学、新潟大学、山形大学、埼玉大学、山梨大学、早稲田大学、慶應義塾大学、中央大学、明治大学、法政大学、青山学院大学、学習院大学、明治学院大学、日本大学、専修大学、千葉工業大学、二松学舎大学 など |
過去3年間の新卒採用者数 | 2020年 採用実績なし 2019年 男性 1人 女性0人 2018年 男性 0人 女性3人 |
募集学科 | 全学部全学科 |
募集人数 | 1~5名 |
提出書類 | 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書 |
選考方法 | 書類選考実施後に面接・筆記試験・適性検査等複数回 |
研修制度 | ■新人研修(社会人マナー、授業研修、ロープレ研修、業務研修など) ■教務研修(授業研修含む) ■イベント研修 ■ロープレ研修 ■コーチング研修 ■管理職一般職研修 |
メンター制度 | 新卒の職員が教育業界に、そして会社にスムーズに馴染めるように、メンター制度を運用しています。月に1度先輩社員と面談をし、様々な悩みを相談できます。食事に行く場合は補助も出しています。 |
![]() |
<スマホ版で見る> |
|
|
|
![]() |
||||
![]() ![]() |
![]() |
●心水塾ホームページはこちら!
|
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |