ミマスハンドウタイコウギョウ 三益半導体工業 株式会社 【東証一部上場】 業種/ 【メーカー】(半導体関連材料加工 計測機・試験器・自社開発製品の販売 半導体関連装置及び特注機の設計・製作) |
![]() |
||||
![]() |
掲載開始日 : 2019/02/18 | |||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
シリコンウエハー(前)とシリコンインゴット(後) | 半導体製造装置(自社開発装置) |
募集職種 | 総合職(システム職・技術職・営業職・事務職) |
主な仕事内容 | ◆◆◆総合・技術職◆◆◆ 【半導体事業部】 《物理・化学系の先輩が多く活躍》 半導体の基板材料である「シリコンウエハー」加工の工程管理と品質改善など。 【エンジニアリング事業部】 《機械・電子系の先輩が多く活躍》 半導体製造装置の設計、製作、メンテナンスなど。 ◆◆◆総合・営業職◆◆◆ 【産商事業部】 《文系・理系いずれの先輩も活躍》 計測機器、試験機、自社開発製品の販売。 国内メインで、海外への営業活動も。 【半導体事業部】 《英語が得意な先輩が多く活躍》 再生シリコンウエハーの営業。 国内顧客はもちろん、海外顧客への営業活動も多いのが特徴。 ◆◆◆総合・事務職◆◆◆ 【管理本部】 《情報系の先輩が活躍》 AI等の導入推進やサイバーセキュリティ対策。 システム開発・ハード管理。 《法律・経済系の先輩が活躍》 人事・経理・総務部門における管理業務全般。 |
初任給 | 大学院了 225,500円 大学卒 209,500円 高専卒 192,000円 (2018年度実績) |
諸手当 | 通勤手当、住宅手当、家族手当、営業手当 等 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回 6月 賞与 年2回 6月、12月 |
勤務時間 | ○管理本部・産商事業部・エンジニアリング事業部 日勤勤務 8:30〜17:30 実働8時間(休憩60分) ○半導体事業部 日勤勤務 8:00〜17:00 実働8時間(休憩60分) 3班2交替 8:00〜18:00、20:00〜6:00(4勤2休) 2班2交替 8:00〜17:00、17:00〜2:00(一週間交替) |
勤務地 | ■管理本部 群馬県高崎市保渡田町2174番地1 ■半導体事業部 群馬県高崎市保渡田町2174番地1 ■産商事業部 群馬県高崎市上並榎町397番地1 ○北関東営業所 栃木県足利市南大町1番地5 ○白河営業所 福島県白河市新白河1丁目34番地2 ○埼玉営業所 埼玉県深谷市上柴町西7丁目16番地16 ○三河営業所 愛知県知立市弘法1丁目1番地1 ■エンジニアリング事業部 群馬県高崎市棟高町1909番地1 |
休日休暇 | −−休日−−−−−− ◆日勤勤務者/交替勤務者(2班2交替) 年間休日119日 土・日曜・祝日(一部出勤あり)・夏季・GW・年末年始休暇 ◆交替勤務者(3班2交替) 年間休日137日(平均) −−休暇−−−−−− 年次有給休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険、退職金制度(確定給付)、従業員持株会制度、財形貯蓄、勤続表彰、クラブ活動他 |
募集学科 | 総合技術職:理系学部 総合営業職:全学部(理系歓迎) 総合事務職:全学部 |
募集人数 | 11〜15名 |
提出書類 | 履歴書(A3またはA4サイズ) 成績証明書 卒業見込証明書 |
選考方法 | 筆記試験 面接 書類選考 |
![]() |
<スマホ版で見る> |
|
|
|
![]() |
||||
![]() ![]() |
![]() |
●当社ホームページはこちら
|
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |